【お知らせ】
現在、大雨に伴い、商品のお届けができない地域や遅延が発生しております。
【ヤマト運輸 お届け状況】
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html
健康商品の開発理由
日頃は当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。昭和63年の創業以来、今日に至ることができたのは、ひとえに皆様の支えがあってでございます。改めて御礼申し上げます。
当店は「うなぎ」の「持ち帰り、地方発送」という地域の名産品をご自宅やギフトでご利用いただく専門店です。特に白焼は、全国でも静岡県西部地方の特産品といってもいい商品です。タレを付けない「素焼き」であることから、素材の選定から焼き方まで気を配り、私自身も毎日、現場でうなぎをさばき質を見極めながら、独自の手焼き製法で焼き上げています。
そして、おかげさまで2015年には、うなぎの井口の白焼と蒲焼が世界的な美味しさの審査機関「国際味覚審査機構」において、うなぎで初めて「優秀味覚賞」を受賞いたしました。
さて当店では現在、「井口の縁鰻」というブランドコンセプトのもとに商品やサービスをご提供しています。これは、「うなぎを通じてお客様とご縁ができ、お客様により豊かな(食)空間をご提供したい」というものです。
そこで当店では「うなぎの美味しさを第一」とし、合わせて貴重な資源であるうなぎを大事に扱いながら「うなぎの栄養や健康面での特徴」を伝えることで、お客様により楽しい食空間が提供できるのではないかと考え、健康商品の開発に至りました。
また、先代である父親が40歳で糖尿病になり、仕事をしながら入退院を繰り返し、57歳の時に敗血症という合併症により亡くなったことも健康が大事であると痛感すると共に健康商品を開発した大きな理由でもあります。
「健康に美味しく」これは、誰もが望むことです。
うなぎには豊富な栄養や健康にいいとされる特徴がありますが、それをお伝えしきれずにいました。より多くの方にうなぎの栄養や特徴をお伝えするためには、それに特化した新たな商品をご提供した方がわかりやすく、ご理解もいただけるのではないかと思っています。
これからも品質をさらに極め、お客様に喜ばれるサービスを考え、お客様がうなぎを通じて健康に美味しく楽しい食空間ができるよう精進してまいります。
有限会社うなぎの井口
代表取締役 井口恵丞